出展社一覧

50音で探す
![]() |
isk |
|
![]() |
iSOUND (MUIX)Webサイト:http://www.i-sound.co.kr/ |
|
2F
|
![]() |
iBasso |
![]() |
iFi-AudioWebサイト:http://ifi-audio.jp/ |
|
![]() |
Acoustic Revive |
|
1F
|
![]() |
Astell&KernWebサイト:http://www.iriver.jp/ iriverが展開するハイレゾ音源に対応した高音質ポータブルオーディオプレイヤーのブランド。 Astell&Kernの意味は、Astellが古代ギリシャ語で星、ケルンが中心という意味。 日本語での読み方は 『アステルアン・ドカーン』になる予定だったそうですが、日本の代理店が意見し、カーンよりもケルンの方が呼びやすいと言う事で、 『アステルアンドケルン』 と言う読み方となったそう。 多くのオーディオマニアに支持されているブランドの一つ。 |
2F
|
![]() |
astrotecWebサイト:http://ic-connect.net/%E8%A3%BD%E5%93%81%E7%B4%B9%E4%BB%8B/astrotec/ |
![]() |
ATOMIC FLOYDWebサイト:http://www.atomicfloyd.jp/ |
|
![]() |
Ultimate EarsWebサイト:http://www.ultimateears.com/ |
|
![]() |
AKGWebサイト:http://akg.harman-japan.co.jp/ AKGは1947年 音楽の都オーストリアウィーンで、プロ用機材の開発を目的にラドルフ・ゲリケ博士とエンジニアのアーンスト・プレスの2名により創立された音響機器メーカー。AKGとは、“アコーステック・アンド・シネマ・エクイプメント・リミテット”(ドイツ語で Akustische und Kino-Geraete Gesellschaft m.b.H)の略で、録音機器全般、テレコミュニケーション機器などを製造。特にマイクロホンとヘッドホンの分野では、世界有数のプロフェッショナル・ブランドで、世界中のレコーディング・スタジオや放送局などで数多くの製品が活躍しています。 |
|
![]() |
EarsonicsWebサイト:http://www.earsonics.com/ |
|
![]() |
e☆イヤホンWebサイト:http://www.e-earphone.jp/ |
|
![]() |
ESI |
|
![]() |
EK JAPANWebサイト:http://www.elekit.co.jp/ |
|
![]() |
Whiplash Audio |
|
![]() |
Westone |
|
![]() |
ULTRASONE |
|
B1
|
![]() |
eskuche |
![]() |
XduooWebサイト:http://www.xduoo.com/ |
|
![]() |
ETYMOTIC RESEARCHWebサイト:http://kanjitsu.com/etymotic |
|
![]() |
FLC technologyWebサイト:http:// |
|
![]() |
M.I.D.M.I.D. (エム・アイ・ディー) は、株式会社宮地商会の輸入代理店業務を統括するセクションとして2008年4月に業務開始致しました。音楽用ソフトウェア、ハードウェア、楽器、小物など、ジャンルを問わずユニークで魅力的な商品を、世界から日本のマーケットに紹介することに注力して参ります。 |
|
![]() |
ELAC |
|
![]() |
ami |
|
![]() |
ALO audioWebサイト:http://www.mixwave.co.jp/ |
|
B1
|
![]() |
AAW |
![]() |
ADLWebサイト:http://www.furutech.com/ja/ |
|
2F
|
![]() |
OSTRYWebサイト:http://ic-connect.net/%E8%A3%BD%E5%93%81%E7%B4%B9%E4%BB%8B/ostry/ |
![]() |
OPPO DigitalWebサイト:http://www.oppodigital.jp/ OPPO Digital社は2004年にアメリカのカリフォルニア州に設立されたエレクトロニクスメーカーです。ユニバーサルBlu-rayディスクプレーヤーBDP-83が市場で高い評価を得たことをきっかけとして,海外,特に北米市場では普及価格帯で驚異的なパフォーマンスを持つ製品を作るメーカーとして高い知名度を誇ります。さらに,ユーザーからの意見を積極的に採用して機能追加を行うことにも大変熱心なメーカーで,ハードウェアだけでなくソフトウェアの開発力にも定評があります。近時は「パーソナルオーディオ」製品の拡充に力を入れており、ヘッドホンアンプHA-1(JP)、HA-2や平面磁界駆動型ヘッドホンPM-1、PM-2、PM-3といった新製品を発表しています。 |
|
![]() |
オヤイデ電気Webサイト:http://www.oyaide.com/ |